声優検定


ホームへ

声優・アナウンサー・ラジオパーソナリティなどを目指している方に!


声優プロダクションの声


声優プロダクションは、オーディションにおいて、実技の技能を見ますが、より基本的な日本語の読み・書きについては、見るまでもないと考えていました。
ことわざ、慣用句、四字熟語など代表的なものは、すべて知っていてあたりまえです。
しかし、最近のオーディション応募者の中で、小学校6年生の漢字テストに100点を取れる人は、皆無です。
また、「人生万事塞翁が馬」ということわざを正確に知っている人も、ほとんどいません。
こんな人は、オーディションに受かるはずはありませし、プロダクションとしては、受験前に勉強しておいて欲しいと強く思います。
オーディションに合格する人は、発声・発音・滑舌・アクセントや演技力も秀でた点を持っていますが、日本語の常識は、当たり前に身についています。
また、声優になるためには、母音無声化、鼻濁音や東京の共通語のアクセントなどを完全に習得している必要があります。
声優検定試験3級では、これら声優の基礎知識や発声分野の基本が出題されるようです。
従って、プロダクションとしては、声優検定試験に合格した人をオーディション前に書類選考の一手段に使いたいと思います。



日本声優検定協会
〒565−0822
大阪府吹田市山田市場9−1−815

大阪事務局
TEL/FAX
06(6878)3118
東京事務局
03(5363)1940

お問い合わせは、
ken@seiyuu.tv
まで

声優検定は、日本声優検定協会の登録商標です。
商標権の侵害は、犯罪です!侵害に対しては、即刻法的措置をとります。
日本声優検定協会
Copyright(c)seiyuu.tv